2024年03月19日
3月16日(土) 山梨県産を愉しむ会が開催されました。

前菜の盛り合わせ
富士桜ポークの自家製ボイルハム
カッテージチーズのムース 桜の花見立て
富士の介サーモンのフリット 桜色のグレビッシュソース
甲州地鶏レバーのムースと桜色のマカロン
イワナと紅しぐれ大根



カテゴリ:イベント情報


2024年03月19日
3月16日(土) 山梨県産を愉しむ会が開催されました。

前菜の盛り合わせ
富士桜ポークの自家製ボイルハム
カッテージチーズのムース 桜の花見立て
富士の介サーモンのフリット 桜色のグレビッシュソース
甲州地鶏レバーのムースと桜色のマカロン
イワナと紅しぐれ大根



カテゴリ:イベント情報
2024年02月19日
2月17日(土) 山梨県産を愉しむ会が開催されました。

冬野菜とキヌアのタブレ

ワカサギのフリット 山葵のムース 柚子塩

富士桜ポークロースとりんごのロースト
ジュのソース

ワインラム スネ肉のブレゼ

苺のジュビレ

カテゴリ:イベント情報
2024年01月24日
1月20日(土)山梨県産を愉しむ会が開催されました。

冬野菜のアミューズ

イワナのアンクルート ドライヴェルモットのソース

ワインビーフのポトフ

猪ときのこのロースト ソースシヴェ

みかんのクレームダンジュ

カテゴリ:イベント情報
2023年12月27日
12/22(金)、12/23(土)の2日間、田崎真也解説のクリスマスディナーイベントが開催されました。
山梨県産のワインと食材を使ったスペシャルなペアリングを愉しんでいただきました⭐︎

カリフラワーのムース コンソメジュレと黄金いくら添え / カンティーナヒロ Legame Metodo Classico 2019

富士の介サーモンのミキュイ 柚子のエスプーマ / 勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザー 2022

ホロホロ鶏のロースト きのこクリームソース / くらむぼんワイン Nシャルドネ 2022

オニテナガエビのポワレ ビスクソース / 麻屋葡萄酒 勝沼甲州かもし 2023

甲州牛ホホ肉のブレゼ / シャトージュン ピノ・タージュ 2021

鹿肉のロースト グランヴヌール / 本坊酒造 シャトーマルス 穂坂三之蔵ルージュ 2018

ブッシュ・ド・ノエル / 中央葡萄酒 周五郎 NV

来年もお楽しみに♪
カテゴリ:イベント情報
2023年10月17日
10/14(土)山梨県産と愉しむ会が開催されました。
秋の味覚である、芋・栗・カボチャをテーマにペアリングを楽しんでいただきました♪
富士の介サーモンとリンゴ・カマンベールチーズとタルタル

甲州地鶏のラビオリ カボチャと甲州味噌のクリームソース

ワインラムと秋野菜のフリット 四川風麻辣トマトソース

猪の赤ワイン煮込み 明野金時のピュレ

和栗のモンブラン

ペアリング内容

次回は11/11(土)です♪
カテゴリ:イベント情報
2023年09月05日
9/2(土)山梨県産と愉しむ会が開催されました。
今回は【フルーツ】をテーマにペアリングを楽しんでいただきました♪
スイカとビーツの冷製スープ サワークリームのムースと季節野菜のマリネ

梨と水茄子と富士の介サーモンのカルパッチョ仕立て

八ヶ岳鴨胸肉とシャインマスカットのポワレ ジュのソース

鹿ロースのロースト 赤ワインとブルーベリーのソース

黄金桃のヴェリーヌ


カテゴリ:イベント情報
2023年07月10日
今回は山梨の川魚をテーマに楽しんでいただきました。
富士の介サーモンと季節野菜のムーステリーヌ

イワナのデュグレレ

鮎のコンフィ藁焼きと鮎のパテ

ワインウナギのマトロート風
黒米と梨北米の赤ワインリゾット添え

今回のペアリングワイン


カテゴリ:イベント情報